ナビ取り付け2013年02月03日 20:44

GARMIN Nuvi3770V

ちょっと前になりますが、昨年の12月、クリスマスプレゼントにナビをもらいました。

それまではPSPでMAPLES3というナビソフトを使っていました。 ゲーム機なので、両手で持って操作しないとならないので、運転中に画面にタッチして地図を動かしたりすることはできません。 ただ、オービスの位置情報も入っているので、便利でした。 地図自体はちょっと古くて2010年度版でした。

500Cのインパネの上に置くにはちょっと大きいかな?と思っていたこともあり、新しいナビを調べ始めました。 ビルトインのナビを取り付けるスペースはないので、PNDが絶対条件です。 ゴリラを始め、性能のいいポータブルなナビがいろいろ出ていますから、実際にオートバックスに行って比較検討しました。

ナビに求めるものは、もちろんナビゲーションですが、渋滞情報(VICS)対応も外せない条件です。 都内などではこれが重宝します。 正確さには疑問がありますが、「この先どこまで渋滞しているのか」は知りたいですよね。 画面はPSP程度あれば地図としては認識可能なので、ソレを基準としました。 小型、軽量ということで探してみると、GarminのNuvi3770Vが結構よさそうです。

画面サイズは4.3インチ(ほぼPSP同等) 本体の厚さはなんと0.89cm! 2012年ヨーロッパのグッドデザイン製品に贈られるRedDotでデザイン賞を受賞しているスタイリッシュなモデルです。 VICSも対応しています。 ワンセグはみられませんが、もともと車内でTVは見ないので、その機能は不要です。

机の上においてあると、スマートフォンのような感じですね。

実際の性能は、PSPとの比較しかできませんが、衛星の捕捉時間が短い。それはつまり自分の位置情報も早く認識するということですから、どこを走っているかという精度が高くなります。 ただ自立走行(車速検知)の機能がなので、トンネル内は止まっていまします。 でもトンネルを抜けたとたんに捕捉するので不便さはありません。 反応は早いです。

あまり多機能ではありませんが、求めている機能は充分満たしているし、薄型の本体も狭いインパネでも邪魔な感じはしません。

付属の吸盤式のアタッチメントでインパネ上にセットしています。難点はコード類ですね。 VICS用の配線が結構目立つところにきてしまうので、それが唯一の不満点ですね。 

シンプル操作でコンパクトなナビを求めている人には最良のチョイスだと思いますよ。 実売価格は3万円くらいです。 http://www.garmin.co.jp/products/ontheroad/nuvi3770v/

コメント

_ traveler ― 2013年02月06日 04:28

はじめまして。

ずっと気になっていたナビについて、分かりやすいレビューで、
とても参考になりました。

ありがとうございます!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://greenfrog.asablo.jp/blog/2013/02/03/6711286/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。